先輩の声
-
小林 瑞穂
わかば薬局 薬剤師
2015年入社 新卒入社 東邦大学卒
就職の決め手は、「人間関係」の良さ。
――小林さんが薬剤師を目指したきっかけは何でしょうか?
きっかけは子どもの頃に見た、働く母の姿です。私の母は街の小さな調剤薬局に勤務していまして、小さな頃よく仕事場に遊びに行っていたんです。そこで患者さんに頼りにされる母の姿を見る度に、“いつか私もあんな風に慣れたらな…”と思っていました。
――小さな頃から一貫して薬剤師志望だったんですね。
そうですね。ただ、就職のときは、「母のように調剤薬局で働いてみたいけど、病院も魅力的だな…」とかなり悩みました。
――それはなぜですか?
大学時代の実務実習先が大きな総合病院で、薬剤師の人数が多かったんですね。それに年齢層や男女のバランスも整っていて、ベテランの方からは幅広い知識が学べて、若手の方は仲間同士声を掛け合って切磋琢磨されている。こういう人間関係のいい環境で働ければ、きっと成長しやすいだろうなと実感したんです。
――たしかに人間関係の良さは大切ですよね。
本当に大事なポイントだと思いました。なので、まずは人数規模の大きい環境を探そうと色々調べる中で、外苑企画商事に出会ったのです。さらに、ホームページを見て病院も調剤薬局も両方を経験できる環境だと知り、「ここだ!」と、すぐに見学を申し込みました(笑)。実際、色々な職場を拝見させていただくと、私がイメージしていた通りの環境と雰囲気が広がっていて、それが入社の決め手になりましたね。
先輩の仕事ぶりに学ぶ、実践的な知識。
――見学で感じた印象と、入職後の印象に変化はありますか?
いい意味で全然変わらないです。現在の研修先であるわかば薬局は、私も含めて薬剤師が常時20名以上いて、非常勤の方も含めれば30名を超えます。これだけの規模に加えて、ベテランの方も、若手の先輩も、1質問したら必ず2以上答えてくれる方ばかりで。新人にとっては本当にこれ以上ない環境だと思います。
――先輩から学ぶことは多いですか?
そうですね。学生時代に学んだ症例や薬でも、患者さん一人ひとりの状況や、病院・ドクターの方針によって処方箋の内容は大きく変わります。そのため、「どうしてこの薬が?」と見当もつかないケースがありましたが、先輩に指導方法を学んだり、情報の調べ方を教えていただくことは多かったです。それに患者さんの薬歴を通して学ぶことも少なくないですね。
――薬歴が参考になるのですか?
例えば、特定の症状に効くマイナーな薬が処方されると、不安に感じる患者さんは少なくありません。効果はもちろん、副作用やアレルギーなどの情報もただ説明書通りに紹介するのではなく、できるだけ分かりやすく伝えてあげる必要があります。
――それは対処が難しそうですね。
そうしたときに、先輩方がこれまでに指導してきた薬歴が何よりの参考書になるんです。「何を患者さんに伝えたらいいのか?どう伝えるべきか?」という指導方法が細かくまとまっていて、「こう指導すればいいんだ」という発見がたくさんあるんです。そうした情報をお伝えして、患者さんがホッと安心されている姿を見るのは嬉しいですし、私自身もすごく勉強になっていますね。
薬局で求められる知識は、一つじゃない。
――単に知識を身に付けるだけでなく、患者さん目線の情報が大切になるんですね。
はい、薬や病気の知識以外にも、患者さんから質問を受けることは様々あります。私自身まだまだ穴だらけで、先日も患者さんからのご相談にアタフタしてしまいました。
――どんな質問を受けたのですか?
保険証の提示についてです。「病院で一度見せたのに、なぜ調剤薬局でも必要なの?」と質問されたのですが、咄嗟のことで言葉がうまく出てこなかったんです。その様子を、隣の窓口にいた先輩が察知してくださって、「初回の調剤の場合はですね…」と、そっと助け舟を出してくださったんです。
――先輩方は、常に新人の皆さんを気にかけているんですね。
自分の担当の患者さんだけでなく、私たち新人に対しても手厚く接していただけるのは、本当にありがたいです。それに、私も頼れる先輩方のようになりたい、一日も早く一人前に成長したいと自然に思えるんですよね。最近は医師会・薬剤師会協賛の勉強会や講演会などにも参加して、新しい知識を積極的に吸収するようにしています。
切磋琢磨できる環境で、頼られる存在を目指す。
――今後、目指す理想の薬剤師像を教えてください。
目指しているのは、どんな患者さんからも、「この人なら何でも話せる」と信頼される薬剤師です。患者さんによっては、“ドクターの前では緊張して相談できなかったこと”を、胸に抱えてらっしゃる方もいるかもしれません。それが、もし薬局でも話せなければ、私たちの仕事はただお薬を渡して終わってしまいますよね。それでは、薬剤師がいる意味がないと思うんです。
――小林さんにとっては患者さんに信頼されることが何よりのやりがいなんですね。
そうですね。今思えば、小さな頃に母が輝いて見えた瞬間も、やっぱり患者さんの相談に丁寧に答えているシーンなんですよね。私もあんな風に活躍できるように、それにドクターや看護師などの医療従事者からも頼りにされる存在になれるように、幅広い知識と患者さんに安心感を与えられる接し方の両方を磨いていくつもりです。
――それでは、最後に現在薬剤師を目指している方にメッセージをお願いします。
「どんな環境なら成長できるかな」と、会社選びに迷っている方にこそ、外苑企画商事に見学に来てほしいです。それに意欲的な方が増えてくれれば、私たちにとっても最高の刺激になります。切磋琢磨して、一緒に成長していければ嬉しいですね。